彼女や彼氏の実家が貧乏だった場合結婚しますか?格差について
2018.6.27

交際している彼氏、彼女の実家が貧乏だとわかったもあなたは結婚しますか?
結婚するとどうしても実家との付き合いがあります。
交際相手と格差を感じたときや、お金を持っていても貧乏になる男性の特徴についても紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
夢に毎日好きな人が出てくる!その時夢が教えてくれている事とは
夢に毎日好きな人が出てきて幸せな気分で朝を迎えてるというあなた、とても羨ましいです! ですが、...
スポンサーリンク
この記事の目次
彼女の実家が貧乏だと結婚は諦めないといけなの?
実家とあなたの人生は関係がないのか…。
いきなりの否定になりますが、「実家問題の結婚しない・できない」は理由にしないでください。自分次第でどうにでもなります。
実家が貧乏なら、あなた自身が自分でお金をいっぱい稼いで実家を立て直すとか。前向きに考えると方法はいくらでもあります。
お金がなければ稼げばいいんです。実家を出れば貧乏でも関係ありません。実家は実家でなんとか生活すればいいんです。
あなたはあなたでお金を沢山働いて稼いで、裕福な暮らしをすればいいんです。
もちろん実家が貧乏だからあなたの足を引っ張って来る。このような可能性もあります。それはあなたが出来る範囲で、なんとか対応してやっていくしかありません。
世の中には親の借金を返済している人たくさんいます。その人たちは結婚出来ない?というとそんなことはないはずです。
あなた次第です!努力次第でどうにでもなりますので頑張って下さい。
彼女との破局の原因は実家が貧乏だから?貧乏でも結婚出来る?
彼氏の実家が貧乏で別れた体験談
貯金がほとんどなくて、実家の生活費まで面倒を見ていた彼氏と別れたAさん。彼氏はAさんの収入を当てにするような人でした。貯金がないのに、お給料も少なく、実家の面倒も見なくてはならないとなると、お金が原因であきらめなければならないとこが多くなり、結婚にはならなかったようです。
- 彼自身の粘り強さがない
- 実家が結婚相手の収入を頼りにしている
このような場合、結婚となるとかなりの苦労する可能性があります。
彼氏が貧乏だけど結婚したケース
彼氏は貧乏でも結婚して上手くいっているカップルもいます。彼氏が貧乏で結婚するには大きな障害になってしまうこともあります。結婚してもうまくいっているカップルの共通点は、彼が妻に収入面で頼ろうとしていないということです。
女性の収入をあてにして、貧乏なまま変わろうとしない彼には将来が見えません。
もしかして彼女の実家は貧乏?相手の実家との格差を感じた時
お互いの実家の格差を感じこと
- 夫の実家がそこそこ裕福。たまに子供や嫁の私にもお小遣いが振り込まれる。数十万、時には100万の時も。私の実家も貧乏ではないけどさすがにビックリした(35歳女性)
- 最初からわかっていたけど、相手の家族が全く貯金をしていなくてありえないと思った(40歳女性)
- 自分の両親は老後のためにちゃんと貯金をしているけど、夫の親には一円も貯金がなかった(31歳女性)
- 夫の実家に行った時の料理にビックリ!年に何回しか行かないのにご飯がまずくてありえない!なので子供達も行きたいとは言いません(45歳女性)
など金銭感覚の違いや貯金に対する思考の格差もありました。
相手の実家が貧乏だとわかっても交際は続ける?
今は他人?いつか将来は私の家族になるかもしれない
相手の実家が自分の家よりも貧乏だと思ってしまった時、でも結婚を決めたので挨拶に行くことになりました。挨拶に行くと母親だけしかいませんでした。「すべてこちらの家のやりかたに従ってもらいます」と言われました。はっきり物事を言う人だと言うのが正直な感想?ちょっと怖い感じがしました。話を聞くと彼の兄妹がひきこもりの生活をしていて、その原因が母親みたいでした。
彼の両親を顔合わせも兼ねて食事をすることになりました。その食事中に彼の母親から「結婚したいなら結婚してもいいけど、男の子を産んでもらわないと困る」と言われて一気に冷めてしまいました。
今どきこんなこんなことを言う人がいるとは思いもしませんでした。まだ学生だった私は呆気にとられてしまいました。彼は「長男だから」「同居はないから平気」とか適当な事を言ってたけど、将来的には同居もあるかもしれないし、絶対に彼の母親に振り回されると思って交際するのをやめました。
今はお金があっても将来貧乏になる可能性のある男性の特徴
- 絶対に幸せにする
結婚前に「僕が絶対に幸せにする」と言われて嬉しかった女性も多いのではないでしょうか。まぁ半分以上は口だけなので、話半分で聞きましょう。人は生涯において一人の人を幸せにすることは出来るのでしょうか?だからとても難しいことを軽く言う人は注意が必要です。 - 結婚前に成金趣味を持っている
男の人は、車、時計、鞄、財布、靴。この5点を見栄を張る傾向があります。高そうな時計をしているけど似合っていない。このように見える男の人は危険かもしれません。 - 午後から出勤する成り上がり社長
今の時代、会社を経営しているから社長は午後から出勤しても大丈夫と思っている人は将来が大変です。これでは先が思いやられますよね?経営者こそ朝は早く起きて、一番に会社に行っている社長こそが会社を大きくしていくことができるのです。
- 恋愛/結婚