外国人と日本人のカップル。気になるカップル事情を調査!
2018.7.15

最近、外国人と日本人のカップルが本当に多く見かけるようになりました。
国も文化も言葉も違うし付き合うのは大変ではないのでしょうか?
実際に聞いてみると、意外に相性は合うようなのです。
そんな外国人&日本人カップルについてまとめました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
彼氏が泣くのは不安を感じているから!彼氏の不安を取り除く方法
付き合っている彼氏が不安を感じているときや彼女のことが好きすぎる時、心の中に不安を抱えていることもあ...
-
-
男性の未練や後悔はDNAに関係している!?未練を残す心理とは
終わった恋愛に未練を残したり、後悔したり…。そんなことをするのは決まって男性です。 彼女は、も...
-
-
夢に毎日好きな人が出てくる!その時夢が教えてくれている事とは
夢に毎日好きな人が出てきて幸せな気分で朝を迎えてるというあなた、とても羨ましいです! ですが、...
スポンサーリンク
この記事の目次
外国人と日本人も普通のカップル。優しく見守ってほしい
昔は珍しかった国際結婚も、現在の日本ではとても増えてきましたよね。
私は日本の首都、東京からかなり離れた田舎に住んでいますが、こんな田舎でも以前より外国人を見かけることが本当に増えました。
日本人が外国人とカップルで歩いていると、何だか物珍しい目で見られてしまうかもしれません。
そんなカップルを見かけた時は、ぜひ温かい目で見守って下さい。
日本では「外国人男性に好かれる日本人女性」は黒髪のサラサラロングヘアーに目は一重の和風顔、と思っていないでしょうか?
そんな先入観は捨てましょう。実際に外国人男性とカップルになっている日本人女性には様々なタイプがいます。
外見は多少好みもあるでしょうが、国が違っても相手を好きになる基準というのはやはり内面が大切なのではないでしょうか?
最近外国人と日本人のカップルが本当に急増している!
うちの息子のクラスに可愛らしいハーフの女の子が転校してきました。
普通に住宅街をランドセルを背負って通学している姿を初めて見た時には、何だか珍しいなあという気持ちで見ていました。
背は高く色白で小学生ながらも美人でスタイルの良い子です。息子に聞くとお父さんが日本人でお母さんがオーストラリア人なのだそうです。
そのお母さんとママ会を通して交流があり国際結婚の話になったときに聞いたのですが、国際結婚には大変なこともいくつかあるようです。
外国人との結婚式は挙げるのが大変
こちらの家族は、奥さんが仕事でオーストラリアで日本に来ていた時に旦那さんと知り合い結婚まで進んだとの事。ですから奥さんの家族はオーストラリアにいるんですね。
結婚式をどうするかでずいぶん悩んだそうです。結婚式でもやらない限りお互いの両親が顔を合わす機会もなかなか作れないのではと考え、思い切って日本から旦那さんの両親や親族がオーストラリアまでいく事になったそうです。
考えただけでも大変そうですよね。
外国人と日本人がカップルでも、別に珍しい事ではない時代。
今の日本では昔ほど国際結婚も珍しいものではないみたいですよ。
平成18年の国際結婚のデータを調べてみると16.4組に1組は国際結婚しているという結果になっていました。
とても多いですよね?それから10年ほど経過しているのですから、もっと割合は増えてい居るのでしょう。
外国人のパートナーと暮らす上で文化の違いや言葉の壁、考え方で困ることはないのでしょうか?
アメリカ人のご主人がいる奥様に話を聞いてみたところ、アメリカ人の旦那様は理想の旦那さんそのものだという事です。
家族愛が強いアメリカ人なので、仕事がどんなに忙しくても家族との時間をとても大切にしてくれるそう。
レディーファーストも自然と身についているので何だかとても大切にされているのが身に染みてわかるのだそうです。
外国人と日本人カップルのメリットとデメリットは?
外国人パートナーと生活する上でデメリットという言うのはあるのでしょうか?
こちらではドイツ人の女性に日本人男性とお付き合いするうえでの悩みを聞いてみました。
少し困るところは、文化の違いなのかすごく束縛が強く嫉妬深いところです。
私の国では、仲が良い友達が男性であっても家に泊まりに行く事は普通にあるんです。
でも日本人の彼は、絶対にやめてくれって止めるんです。私の事を信用していないの?と喧嘩になってしまう事もあるんです。
もっと大きな心で友達との関係も温かく見守って欲しいです。
ですが日本人の彼と付き合って良いことももちろんたくさんあります。良いことの方が多いです、当たり前ですが。
そして文化の違いを感じたのは「告白」です。
私の国には告白という文化はありません。お互いに好きになったらデートを重ねて自然と恋人になります。
ですが日本では好きな人と恋人になるには「告白」が必要ですよね。
私はこの「告白文化」がお気に入りです。
日本人と外国人のカップル。どちらが積極的なのでしょうか?
この話に関しては外国人男性の方が積極的なのは間違いないでしょう。
日本人男性は基本的にシャイですからね。
それに昔から女性が男性をたてるという日本文化の名残で、日本人男性はそれに慣れて自分から積極的になるような性格ではないのです。
それに外国人女性も、レディーファーストに慣れているので、レディーファースト文化のない日本人男性は物足りなく感じるかもしれません。
それに外国人女性は精神的にも強くたくましい人が多いです。外国で暮らす日本人男性は外国人女性は気が強くたくましすぎるので、付き合うなら日本人の方が合うと考えている人も多いようです。
逆をいえば、日本人女性は普段レディーファーストになれていないので、外国人男性にされると新鮮でときめきやすいのかもしれませんね。
国は違っても中身の性格さえ合えば国際結婚も夢ではありません。まだ独身の方は、交流の場を世界に広げてみましょう。
- 恋愛/結婚