大学生の恋愛!一目惚れの注意点などもご紹介
2018.5.7

イマドキの大学生の恋愛事情について、一目惚れすることはある?
意外にも男性が女性に一目惚れする事は結構あるようです。ではその恋はどうしたら成就するのでしょうか?
一目惚れの恋愛がうまくいく理由や、告白の注意点、一目惚れの恋愛のその後についてご紹介いたします。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
彼女と勉強は両立できる?恋愛しながら受験をすることのメリット
大学受験を控えている高校生男子の皆さんの中には、彼女と受験勉強の両立ができるかで頭を悩ませている人も...
-
-
デートの時にバイト!休む時に使える言い訳とテクニックは○○!
デートの約束をした日にバイトの予定が入っていたら、あなたはどっちの予定を優先しますか? 急にバ...
-
-
先輩が後輩に告白!気を付けたいこととは?社会人の恋愛について
「同じ職場の後輩に恋をしてしまった…。」こんな気持ちを抱えて毎日会社に出社している人もいますよね。 ...
-
-
彼女の誕生日にケーキだけは寂しいかも。こんなプレゼントが理想
彼女の誕生日にケーキだけってあり? 誕生日は女性にとって特別なものです。 彼氏からのプレ...
-
-
幼馴染に告白し失敗したからと諦めるのは早い!成功へのステップ
いつも側にいた幼馴染の彼女。 気がつくと好きなって、気持ちが抑えられず勇気をだして告白をしたらまさ...
スポンサーリンク
この記事の目次
大学生の恋愛で一目惚れ。うまくいくための理由とは
合コンの時にやたらと目が合う人がいたら、その人は貴女に一目惚れしているのかもしれません。人は興味のあるものを見つけると、どうしても見てしまうものです。
なので、そんな相手に出会った時は、彼と付き合っても良いかどうか、自分に問いかけてみましょう。
「男性のほうから惚れられている女性は幸せになれる」とよく聞きますが、これはある意味真実です。ストーカーのような男はムリですが、自分よりも大きな愛情を持っている人と付き合うことは、最高の心地良さですよ。
出会えたことも何かの縁ですから、貴女に一目惚れした彼と向き合うことも大切です。
また、おしゃれなファッションセンスに惹かれることってありますよね。ファッションは自己主張です。服のセンスは形や色、柄の他に重ね着の技、パンツのゆとりなど、すべてが関係しています。
そんなセンスに魅力を感じたとしたら、「ステキね」の一言で彼も自分のセンスを褒められたと好感を持つでしょう。デートをしても好みが近い者同士は上手く行きます。
顔は好みなんだけど、センスがイマイチなんて悩んでいてはいけません。センスばかりはどうにもならないのです。貴女から見て、ファッションセンスの良いと感じる人は、生き方のセンスも貴女から見てきっと良いはずです。
大学生の恋愛!一目惚れしたときはこうしよう!
一目惚れしたら、後悔しないためにも行動あるのみ!です。社会人になると、同年代の異性との出会いの場も減って、一目惚れなんて、なかなかできなくなります。
なので、あなたがもしも一目惚れをしたなら、とにかく何かのアクションを起こしましょう。
私も大学時代に同じような経験をしましたが、告白できなかったことは社会人になってからとても後悔しました。成功や失敗など、結果は関係ありません。きちんと思いを伝えた恋愛は後悔しないものです。
共通の友人がいるのであれば、まずは一緒に遊んだり、飲んだりする機会を作りましょう。見た目だけでなく、中身もステキな人だったら最高ですね。学生時代は振られるのがイヤだと思って告白もできませんでしたが、今になって本当に後悔しています。
もっと当たって砕けろという気持ちでいればよかったのに…。どうか、今しか経験できない恋愛を後悔のないように頑張ってください。
大学生必見!恋愛の一目惚れの意外なその後について
○一目惚れについての調査結果
アメリカで行われた調査によると、一目ぼれを経験したことがある人は6割以上だったそうです。
また男女共に、多くの人が一目惚れは人生でたった一度だけだと話しています。「なぜかはわからないけど、この人に惹かれてしまう」と感じることは、実はとても貴重なことなのかもしれません。
また驚くことに、一目ぼれから付き合い始めたカップルのうち、長期的な交際へと発展した人は7割以上!!結婚した人もなんと5割もいました。一目惚れの直感ってすごいですね。
○直感に隠された本能とは
一目惚れのメカニズムについて「人間は本能的に自分の遺伝子と相性の良い相手を感じる」という説があります。人間も動物なので、子孫を残すためによりよい組み合わせを選ぶ必要があります。
一目惚れは、相手の趣味や学歴などの余計な情報を排除した究極の直感なのかもしれません。先ほどの調査のように、一目惚れは人生でたった一度だけのチャンスであることが多いようです。
なので、一目惚れしたらラッキーです!積極的にアタックしましょう。長く付き合える相手ができると、大学生活はもっともっと楽しくなりますよ。
一目惚れをしても、突然の告白はNG?女性と男性の心理の違い
一目惚れは、比較的男性に多いと言われていますが、ある程度年齢を重ねた女性の場合、外見のみで男性を好きになる可能性はあまり多くないようです。
また、女性はとにかく今すぐ思いを伝えて気持ちをスッキリさせたいといったような、衝動的な感情も沸きづらいとされています。
女性は男性とは違い、恋愛を非常に長いスパンで考えているのです。例えば男性が告白を決意するまで一ヶ月かかるとしたら、女性は半年以上かかる場合もあると言われています。
女性は慎重で計算高いので、男性に告白させるように仕向けたりします。「前からずっと気になっていました。好きです」と、突然見ず知らずの女性に言われたら、男性はどう思うでしょう?
とりあえず連絡先を交換したり、お友達になりますか?男性は意外と好意に対し前向きに捉える人も多いかもしれませんが、男女が逆の場合は、女性は引いてしまうことが多いでしょう。
男性と女性では、突然の告白の受け止め方も違うことを知っておいたほうがいいかもしれません。
一目惚れの注意点!一方的な行動は控えましょう
一目惚れは、錯覚と言われることがあります。一目惚れをすると、自分の理想の一つが当てはまっているだけで、すべてが自分の理想であると勘違いしてしまうことだという説もあります。
すなわち、脳が相手のすべてを理想の人であると決め付け、思い込んでしまうのです。その思い込みにはとてつもないパワーがあり、一目惚れしてしまうと、思い込みから脱けられず、まっしぐらになってしまうことがあるようです。
こうした一目惚れの場合、相手にも自分のことを好きになってもらいたいと無我夢中で行動する人もいるようです。一目惚れで夢中になりすぎて、一方的な行動をすることは控えましょう。
普通の恋愛でも、相手に好きになってもらいたいという気持ちは同じですが、行動に移すには、少し時間がかかりがちです。少しずつ気になりだして、好きになり、夢中になるまでには、多少なりとも相手の気持ちを考えて、抑え気味の行動になる違いがあります。
- 恋愛/結婚