彼からの連絡が1ヶ月も来ない・・・男心の裏側を徹底調査!
2018.4.27

「彼からの連絡が1ヶ月も来ないのはどうして?何かあったの?」
男性は、女性に比べて頻繁に連絡をするものではありません。でも1ヶ月も連絡が取れないのはなんだかおかしい気がしてきますよね。
もしかしたら自然消滅を狙ってる?男心に隠された深層について調査してみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
カップルですることは?高校生カップルが二人ですることはコレ!
青春真っ最中の高校生カップルの皆さんは、毎日二人でどんなことをしているのでしょうか?高校生のカップル...
-
-
好きな人と緊張して話せない中学生女子へ!好きな人と話せる方法
小学生くらいの頃には、何も気にせずにわいわい話せた男の子も、ちょっと気になる存在になってからは、今ま...
-
-
デートの時にバイト!休む時に使える言い訳とテクニックは○○!
デートの約束をした日にバイトの予定が入っていたら、あなたはどっちの予定を優先しますか? 急にバ...
スポンサーリンク
この記事の目次
彼から1ヶ月も連絡がないのは彼の性格が関係してる?
彼から連絡が来なくなってもうすぐ1ヶ月・・・。一体何があったのか、心配になってしまいますよね。連絡が来ないことで考えられる原因をまとめてみました。
■話すことが浮かばない
男の人は女の人に比べておしゃべりが好きなわけではありません。話のバリエーションも豊富でないことが多く、特に普段からあまり会話をしない男の人は用事がない限り連絡をしてこないことも考えられます。デートの時も無口なら、こういったことが原因かもしれませんね!
■面倒
マメに連絡をしてこない男性は、面倒くさがりのことが多いです。このような男性は、とってもマイペースで気まぐれなことがあるので、自分の気が向いた時に急に連絡をしてきたり、その日の気分や体調で連絡してくることが多いです。彼女のことが嫌になったという訳ではないでしょう。
男性の性格によっても連絡が来ない理由が違ってきます。彼の性格を考えて、なぜ連絡が来ないのかを見極めてみましょう。
連絡をくれないからと言って、彼の負担になるようなことを言ったり、したりすることは嫌われる原因にもなります。気を付けましょう!
彼から1ヶ月も連絡が来ないのはもう気持ちがないから?
1ヶ月も彼から連絡が来ないのは、もしかしたらもうあなたに対して恋愛感情がないからかもしれません。
悲しいことですが、1週間や2週間ならまだしも、1ヶ月も連絡が来ないとなるとあなたに恋愛感情が残っていない可能性がとても高いです。
好きな人がいるとその人と話をするだけで元気が出たり、楽しい気持ちになるものです。癒されることもありますし、幸せな気持ちにもなりますよね。
でも、もう気持ちがなくなってしまっていたら、「彼女」というのは名前だけのもので、きっとあなたのことを考えることもなく、連絡をしないことを相手がどう思うかも興味がなくなってしまったのかもしれません。
遠距離恋愛で1ヶ月会えないというのはまた別の話ですが、連絡すら取れないならあなたの存在が友達以下になってしまっていることも考えられます。
最後に彼と連絡を取ったときのことを思い出してみてください。きっとあなたの方からばかり連絡をしていた事でしょう。その時すでに彼の気持ちは冷めてしまっていたのかもしれません。
もし、あなたがまだ彼のことを好きなら、連絡がこないことを悩んでいてもどうしようもありあせん。彼からはっきりと拒否される前に、きちんと話をするようにしましょう。
彼からの連絡が1ヶ月ない・・・あなたに対する恋愛感情は?
もしかしたら彼は、「わざわざ別れなくてもいい」と思っているのかもしれません。口に出して言わなくても、連絡をしないという行動に出ているのだからわかるだろうと思っているのです。
きっと彼の中ではあなたとの恋愛関係はすでに終了しています。でも、そのことをわざわざいうのが面倒なのです。
別れるのであれば、何らかの行動に出なければなりません。でもそうすると「別れたくない」「なんで別れるの?」とダラダラと責められる可能性もあります。
だから連絡をせず、メールも返信しない、LINEも既読スルー状態にしているのです。ただ一つ言えるのは、あなたにはもう恋愛感情がないということ。
もしかしたら彼はほかに恋人がいるのかもしれませんね。二股をかけていて、もう一人の彼女との関係が上手くいかなくなったらあなたのところに戻ってくるつもりなのかもしれません。「キープしておこう」と考えていて、別れを告げてこない可能性もあります。
彼からの連絡が1ヶ月来ない!その時あなたに出来ること
彼と1ヶ月連絡が取れないとき、少し様子を見るためにも待ってみることにしましょう。彼も自分の行動やあなたとの付き合いを見つめなおすチャンスになるかもしれません。でも、あまりにそのまま放って置くと自然消滅にもなりかねませんのでそこは注意が必要です。
あなたがメールをしても返信が来ない時、少し様子を見るようにして、その後「忙しくて連絡を出来なくてごめんね」というようにあなたからメールをしてみましょう。
この時、メールの返事をくれなかった理由を訪ねるのではなく、「最近忙しいみたいだけど体は大丈夫?」「暇な時に連絡をしてね!」と、相手を気使うようなことを連絡してみましょう。彼のことを思いやる言葉を忘れずに。
そして、久しぶりに彼からの連絡が来たら、「しばらく連絡がなかったけど、体は大丈夫?」など、優しい言葉をかけるようにしましょう。
彼から1ヶ月も連絡が来ないのは男の人の脳のせい?
「忙しい忙しいっていうけど、1分くらいの時間は作れるでしょ?」
女の人はこんな風に考えるかもしれませんが、男の脳の中は上手くできるようになっていません。仕事が忙しい男性の脳の中は、仕事以外のことに余計な時間を使わないように出来ていて、しかも一度決めたらもうその考えは中々変えられません。
男の人の脳は、自分がその日無駄にした1分という時間が積み重なると、将来何日、何時間も無駄にしてしまうことをわかっているのです。
男の人もまだ小学生くらいの頃は「今日はこれをして遊んだよ!」「今日の給食は○○だったよ!」と、たくさん話をしていました。
でも中学生くらいになるとそうやって話をすることもなくなってきて大人へと成長していくのです。
女の子はいつまでもお母さんといろんな会話をすると思いますが、男の子は思春期を境にだんだん話をしなくなります。
男性の脳の考え方で言うと、約半年は放置をしてもなんとも思わないことがあるようです。
- 恋愛/結婚