彼女との毎日の電話は嬉しい!?長続きさせるための距離感
2018.4.27

彼女と毎日電話をしているという彼氏。付き合い始めは嬉しいですよね。
でも、それがだんだん面倒になってくる彼氏も中にはいるのではないでしょうか?
そこで、いつまでも仲良くいられるための適度な距離感についてご紹介致します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
カップルですることは?高校生カップルが二人ですることはコレ!
青春真っ最中の高校生カップルの皆さんは、毎日二人でどんなことをしているのでしょうか?高校生のカップル...
-
-
男は片思いを引きずる?片思いを引きずってしまう男性の心理とは
男の人は女の人に比べて昔の恋愛を引きずる傾向があります。 特に、片思いをしていた女性のことを忘...
-
-
キャリアウーマンの結婚が遅いのは仕事に対する意気込みとお金!
「キャリアウーマンの女性は結婚が遅い」という話を聞いたこともありますよね。実際に年収が高いバリバリと...
スポンサーリンク
この記事の目次
彼女との毎日の電話!長続きさせるための秘訣とは
付き合ったら毎日彼女と連絡を取りたいと思う彼氏って結構いるようです。実際にも、毎日連絡を取り合っているカップルは、長続きしているんだとか。
確かに、最近では通話料が無料で電話ができちゃうサービスもあるので、気にせずに毎日電話することもできます。遠距離カップルの場合であれば、なおさら毎日少しでも連絡を取りたいですよね。
毎日彼氏と少しだけ電話をすることは、お付き合いを長続きさせる秘訣になります。そして、この少しだけというのが重要です。
もちろんメールだと時間も気にせず送れるからとても便利ですよね。でも、電話だと声が聞こえるので、お互いをより身近に感じられるのです。
ちなみに、電話が長くなると、それはそれで負担になってしまうので、短時間をオススメします。
例えば、電話をする時間やタイミングなどを決めて、電話をすることが日課になるようにルールを決めるのは、長続きさせるためにとても良いでしょう。
彼女から毎日かかってくる電話が面倒くさい!?
もともと電話が苦手だったり、メールを打つのが面倒な人っていますよね。そんな彼氏の場合は、彼女から毎日かかってくる電話も少々うっとおしくなってしまうかもしれません。なので、その彼氏には電話を毎日かけるのはやめた方がいいでしょう。
例えば、そのような彼氏は毎日彼女から電話がくることに対して、監視や束縛を感じたり、関係が落ち着いてからはそれが煩わしく感じたりすることがあるようです。
交際している相手を束縛したくて毎日電話をしているのか、好きな相手の声が少しでも聞きたくて電話しているのかは、会話の内容から判断することができます。
ですが、付き合っているからといって、毎日電話をしなければいけないという義務はないのです。
ですから、電話が苦手だったり、メールを打つのが面倒な彼氏には、毎日電話をかけるようなことは逆効果になってしまう可能性がありますので、気を付けましょう。
彼女からの毎日の電話に、実はイライラしてる!?
大好きな彼氏の声を聞くために、毎日電話をかける彼女。電話をかける時間帯って考えてますか?
電話ってかける本人は、今手が空いているから電話をかけることができますが、相手はこれから電話がかかってくることは知らないことが多いですよね。
ましてや、彼にとって忙しい時間帯に電話がかかってきたら、例え彼女でもイラッとしてしまうかも・・・もちろん、深夜や早朝なんてありえません。
ですから、彼の声が聞きたくて毎日電話をかけるのであれば、彼が落ち着いて電話ができる時間帯を聞いておくのが大切です。
もしくは、メールで今電話をしても大丈夫かどうかを確認するのも良いでしょう。
また、男性には意味もなく会話をダラダラするのが苦手な人が多いです。特に電話の場合、用件さえ確認できればそれでいいと思っている人もいるでしょう。
なので、彼氏に電話をかけるのであれば、もっと話したいと思うところで切り上げるのがオススメです。そうしていれば、今度は彼氏からも電話をかけてくれる日があるかもしれませんよ。
彼女からの毎日の電話について、彼氏の本音
彼女からの毎日の電話が嬉しいと感じている彼氏もいます。
そのような彼氏の場合、相手が自分のことを気にかけてくれていることや、関心を持ってくれていることで安心しているようです。そして、その彼氏も頻繁に連絡したいタイプの場合もあるので、そのときはなんの問題もないでしょう。
しかし、彼女からの毎日の電話が面倒と感じる彼氏の場合、意見は違ってきます。
例え恋人でも、忙しい時の連絡にはイラッとしてしまったり、それが迷惑行為に感じることもあるんだとか。そのような彼氏の場合、自分の時間が欲しいと感じており、その時間を邪魔された!とまで思ってしまうこともあるようです。
そんな彼氏に対しては、連絡をする前に、まずは相手の予定などを考えることをオススメします。
彼女との毎日の連絡について、お互いに良い関係を続けるためには
彼氏彼女と毎日連絡を取り合いたいという方は、取り合うことで安心しているかもしれません。しかし、そのためにはあることに気を付けなければなりません。
例えば、相手の返事が少なかったり遅くなったとしても、それに対して怒らないことです。
相手が忙しい場合、急に返信が途切れたり、一言で終わってしまうこともあるかもしれません。でもそれに対して、いちいち深追いするのはやめましょう。
忙しいなかでもあなたと連絡は取り合っているのですから、その相手の気持ちを考えましょう。
もしも、どうしてもそれが気になるのであれば、一日間を置いてからそのことについて聞いてみるのはどうでしょうか。
相手はもうそのことを忘れているかもしれませんが、その理由を知るために連絡を取ることができますよね。緊急な用事が入ってしまったり、疲れて寝落ちしてしまっただけかもしれませんよ。
- 恋愛/結婚