同棲中の彼女にイライラしないための対処法!
2018.4.29

同棲って好きな人と一緒にいることができて幸せで楽しいんだろうなっと思いますよね。
しかし一緒に住むといろいろなところが見えてくるものです。彼女と同棲を始めたけどイライラするなんてこともあるかと思います。
そんな彼女との同棲についてやイライラしないための方法などご紹介します!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
キャリアウーマンの結婚が遅いのは仕事に対する意気込みとお金!
「キャリアウーマンの女性は結婚が遅い」という話を聞いたこともありますよね。実際に年収が高いバリバリと...
-
-
カップルですることは?高校生カップルが二人ですることはコレ!
青春真っ最中の高校生カップルの皆さんは、毎日二人でどんなことをしているのでしょうか?高校生のカップル...
スポンサーリンク
この記事の目次
同棲してイライラするのは彼女も一緒?
同棲を始めたけど彼女にイライラするなんてことも多いかと思います。しかし彼女の方もイライラしているのかもしれません。そんな同棲している彼女が体験したことなどをご紹介します。
- 同棲なので彼に養ってもらっているわけではないのに家事など妻の仕事をさせられてイライラする。できていないと結婚してもできないと言われ腹が立つ。
- 同棲を始めてからデートにいく時などにあまり服とか化粧とかに力を入れなくなってしまい、ちゃんとしてほしいと言われてしまった。でもすべてを見られているのもあり力を入れるのがめんどくさい。
- 彼の帰宅の時間が遅くて生活のリズムが合わなくて疲れてしまう。合わせるのは疲れるし、うまくいかなかった。
- 同棲していると、食事の準備や家事などで遊びに出にくくなった。一人の時より束縛されることが多くてイライラする。
など彼女もいろいろと感じているようです。自分にも何か心当たりがないか考えて見てくださいね!
同棲中の彼女や彼氏のイライラの原因について
同棲を始めてお互いにイライラが募る原因について見ていきたいと思います。
やはり最初に問題になるのは家事ではないでしょうか。同棲を始めたころは気合も入っていますし頑張るものです。しかし、慣れてきたころどちらかだけがやっているなんてことありませんか?
同棲を始めると家事は2人でやるから半分しかやらなくていいと思いがちですが、どちらかが手を抜くとどちらかが2倍やらなくてはならなくなるのです。仕事の分担はしっかりしたいですね。
次に多いのは睡眠の妨害ではないでしょうか。いびきや歯ぎしり、寝相などは仕方のない事かもしれませんが、睡眠を邪魔されるのはとてもイライラするものです。あまりにひどい場合は対策をとるようにしましょう。
次に生活の環境の違いです。仕事から帰ってきて疲れているからとお風呂にも入らずに寝てしまったりするのは、相手もそのような人ならいいですが綺麗好きなら気持ち悪くてしかたないものです。相手を不快にさせないように気をつけましょうね!
彼女との同棲でイライラしないために対策をとろう!
先ほどもイライラの原因に家事があるという話をしましたが、せっかくの同棲を家事でイライラしない為にしっかりと対策をしましょう。
家事で喧嘩をしないためには家事の分担を決めるのがおすすめです。お互い仕事をしているわけですからどちらかだけが家事をこなしていると、自分も働いてるのにどうして自分だけが…っと喧嘩の原因になります。
またどちらも家事をやらなくなってしまったらせっかくの幸せな家がごみが散乱しているような家になってしまいます。そんなことにならないために細かく仕事の分担をしましょう。
例えば、ご飯は早く帰った方が作るとか、曜日を決めるとか、買い物は二人で行くなど細かく納得いくように分けてイライラの原因を作らないようにしてくださいね!
しっかり分担したはずなのに、忙しかったりで相手にまかせっきりになってしまうと、分担したのにと喧嘩の原因にもなるので忙しい時やできない時にはお互いきちんと話助け合って生活してくださいね!
彼女や彼氏との同棲はとても重要な時間です!
同棲は相手と一緒に過ごしたくて始めるものかと思いますが、結婚への一歩でもあります。いままで違う環境で生活してきた二人が一緒に過ごすわけですからいろいろ生活習慣の違いが出てきます。
この生活習慣の違いをどうしていくのかがとても重要です。どちらかが相手に合わせるというのはとてもストレスになります。不満があれば相手に伝え2人で話し合いながら2人の生活習慣を作っていかなければなりません。
2人で話し合った決まり事をお互いに守りながら生活していけばいいのですが、周りの環境や気持ちの変化などでストレスを感じるようなら、またそれを伝えて話し合えばいいのです。
同棲は相手と今後過ごしていけるかという重要な生活の時間にもなるので、しっかり相手と話し合い今後一緒にいれるかどうかを見極めていきましょう!
彼女との同棲が苦痛?一人の時間も大切です!
同棲を始めると常に相手が家にいて窮屈に感じる方もいるかと思います。特にもともと一人で何かをするのが好きな方は苦痛に感じる事もあるのではないでしょうか。
そのような時は思い切って相手にそのことを伝えて一人の時間を作りましょう。一人でできる趣味に没頭したり、本を読んだり、出かけたりするのもいいと思います。相手も一人にされて寂しく思うかもしれませんが一人の時間の重要性をしっかり伝えて理解してもらいましょうね。
人は誰しも長時間同じ環境にいると負担に思うものです。相手との時間を大切に過ごすためにも一人の時間を作って心をリフレッシュしましょう。
また相手が一人になるのがかわいそうであったり、相手が一人になるのを理解してくれないような時は、違う環境を作るために特別なデートをするのもおすすめです。いつもと同じではなく特別なデートをすることで気持ちに変化があるはずです!
- 恋愛/結婚