男性の未練や後悔はDNAに関係している!?未練を残す心理とは
2018.5.2

終わった恋愛に未練を残したり、後悔したり…。そんなことをするのは決まって男性です。
彼女は、もう新しい恋へと動いてるのに、まだ彼女のことを思い出してしまう。
彼女を吹っ切れていない男性はいませんか?そう思うのは仕方のないことなのです。未練が残ってしまう心理には訳がありました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
社会人と大学生カップルの同棲!費用の負担は同棲前に話し合いを
社会人と大学生のカップルが同棲する時、一方は仕事をして収入を得ていますが、一方は大学生のためたくさん...
スポンサーリンク
この記事の目次
男性が未練を引きずったり後悔する原因とは
過去に自分に過ちがあって、彼女と別れてしまった場合、男性はその女性のことを忘れてることができません。彼女を深く傷つけてしまった…という後悔があるからです。
彼女を傷つけてしまった過ちが、自分の浮気だったり、彼女に手をあげてしまったりと、いろいろな理由があるでしょう。
男性は自分自身が、もっと大人で精神的にしっかりしていれば、彼女を辛い目に合わせなくて済んだのではないか、と後悔するのです。男性は付き合った彼女を自分の力で幸せにしてあげたいと思う人が多いでしょう。
頭の中で、「幸せにしてられなかった女」として残ってしまうのです。これは、自分の力で女性を幸せにしたいと強く思う人ほど未練を引きずりがちです。
もし、自分以外のことが原因で別れにつながったのなら、そちらを責めることで自分の気持ちが楽になりますが、自分自身が原因だと気持ちをぶつける先がなく、いつまでも後悔の気持ちが残りやすいのです。
男性の後悔や未練はDNAによって操作されている
女性と男性、どちらがロマンチストだと思いますか?
一見、女性の方がロマンチストという印象を持つ方が多いと思いますが、実は男性の方がロマンチストと言われます。別れたカップルを見ても、別れた後の失望感を持つのは、女性よりも男性の方が多いという統計結果が出ています。
熟年離婚で見てみると、離婚によって男性は短命になりますが、女性は逆に寿命が延びる傾向にあります。
別れた恋人に未練を引きずりやすいというのは、実は男性の本能によるものがあります。男性は自分の遺伝子を後世に残すために、自分の近くに女性をキープしておけば、子供を生ませられる可能性が出てきて、自分の遺伝子を残すことができます。
未練を引きずりやすいというのは、そんな本能も関係しているのです。これが、悪い方向へと働いてしまうと、ストーカーのような行為になります。このような別れた後も付きまといをするのは、圧倒的に男性が多いのです。
よく、失恋から立ち直るには新しい恋、などと言いますが、この言葉は、どちらかと言うと女性向けの言葉かもしれません。新しい恋へと、気持ちの切り替えは女性の方が優れています。
男性は、やはりみんな思い出を引きずりやすく、新しい恋をはじめるのには、今の気持ちがもう少し落ち着いてから、と思っている人も多いようです。男性の場合は、失恋が自分自身を見つめ直すひとつのきっかけになっているのかも知れません。
男性の未練や後悔が蘇るのはこんな瞬間
男性が別れた彼女を見て、後悔するのはどんな瞬間なのでしょうか。
◇自分と付き合っていたころより綺麗になっていた時
自分と付き合っていた時より綺麗になっている元カノを見ると、なんでふったんだろうという気持ちが湧いてくるようです。メイクの仕方や、ダイエットに励んだりと、少しの違いで女性は大きく変わります。原石を見抜けなかった自分に後悔します。
◇昔は子供っぽかったのに、上品な女性になっていた時
以前は、子供っぽさが残り服装もパッとしなかった女の子が、大人のステキな女性に成長した姿を見て男性は後悔してしまいます。一緒にいても恥ずかしくない女性として、連れて歩きたいと思ってしまいますよね。
◇別れた彼女の笑顔を見た時
昔はあの笑顔で癒されていたんだなぁとしみじみしてしまいます。見慣れていた笑顔に懐かしさが蘇り、別れに後悔してしまうのです。
彼女に拒まれるこんな別れ方は要注意!
付き合っている彼女から別れを切り出され、すぐ受け入れることは難しいでしょう。男性側に未練があっても、こんな別れ方は要注意です。復縁を望んでも、逆効果となることがあります。
●キレて怒り出す
男性は不器用なため、突然の別れ話に驚き、自分の納得のできない状況になると、感情的になってしまうことがあります。男性は、ヨリを戻したいと思っても、こんな態度をとってしまうことは確実にマイナスイメージです。
そんなあなたの姿を見て女性は、「こんなすぐにキレる人とは別れて正解だ」とか、「このまま付き合っていても、ことあるごとにキレられそう」とより強く別れを決意するでしょう。そして、もう関わりたくないと思い、二人の信頼関係を修復することは不可能になってしまいます。
●泣きながらすがる
恋人に別れを切り出され、泣きたくなる気持ちもわかります。しかし、彼女も考えに考え抜いた末の別れの決断です。男性の涙に罪悪感を抱く女性は多いと思いますが、それが復縁に繋がるかと言えば難しいでしょう。
彼女が別れを切り出すころには、もう、彼女の心の中では「別れること」が決定しています。それを涙でズルズルと引きずられると、「ストーカーされそう」とか「逆恨みされそう」というような恐怖の気持ちを持たれることも多いのです。
自分の現状によっても未練や後悔が生まれる
男性が昔の彼女に対して、後悔や未練が残るのは、自分自身の今の環境も影響しているでしょう。
別れた後にできた新しい彼女。新しい彼女と上手く行っている時は、前の彼女のことを思い出すことは少なかったと思いますが、新しい彼女との関係がギクシャクしてきたとき、前の彼女を思い出すことはありませんか?
後になって「もっと大切にしておけばよかった」と後悔する男性は多いでしょう。別れてから相手の大切さに気付くというのはよくあるパターンです。
振られた立場なら当然あるでしょうが、自分から振ったという場合にも、このような気持ちになることはあります。そして、自分から別れを切り出したのであれば、余計にこちらから連絡しにくいものですよね。
でも、もう今となっては、どうしようもできません。別れた人が、今も笑顔で毎日暮らしていることを願うというのがイイ男です。
- 恋愛/結婚