彼女との旅行。お金に対する認識の違いが出た問題について
2018.10.7

彼女との旅行。
宿泊代は彼氏に出して欲しいと願う彼女も入れば、普段のデートは彼氏持ちだから、せめて旅行は割り勘で!などと、お金に対する価値観や認識が出やすいのが『旅行』というイベントではないのでしょうか?
恋人同士の数だけ、お金に対するルールがありますから、こればっかりは〇〇すべきというマニュアルには当てはまらないと思います。
お金のことについては聞きにくいし話題にしにくい問題だと思いますが、これを機会に2人のお金に対する認識を、確認するきっかけだと思って話し合ってみてはいかがですか?
お付き合いを続ける上では、金銭的な問題は2人の認識を一致させておくことが付合いを長続きさせるコツとも言えます。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
運転初心者の遠出で気をつけること!遠出のポイントと目安の距離
運転免許を取得したばかりの初心者の人が自分の運転で遠出をするときは、おさえて起きたいポイントや目安の...
スポンサーリンク
この記事の目次
彼女との旅行。お金は全額彼氏負担!彼女はどう思ってる?
彼氏との旅行代、どのくらい払うのが理想?
彼氏が全額負担
- サプライズなど急に連れて行ってくれたりすると嬉しい。お金のことを意識しないで旅行に連れて行って欲しい
- 知らない間に支払いは終わっているのが履行
- いつも私の方が圧倒的に貧乏だから
- 旅行するほどの仲なので、結婚も視野に入れているということで経済的にも男としての器的にも余裕がある人が望ましい
彼氏が多めに負担
- 全額払ってもらうのは気が引ける、割り勘にするもの彼が嫌がる
- 宿泊費は折半だけど、飲食は彼氏もちがいい
- 家族ではないので金銭的におんぶに抱っこはよくない。折半は悲しいので6:4で彼氏が多く払ってくれたら嬉しい
- 性は旅行となると洋服などにお金がかかる。ある程度の金銭的な援助はした方がいい
折半
- 2人で楽しむなら、お互いそれなりの負担をする
- 余計な気を使わなくて済む
- 対等な関係でいたい
- 2人で楽しみ旅行なので折半が一番、旅行中の食事などちょっとした物は彼氏が出してくれる時もあります
彼女は旅行の代金、本音は彼氏にリードして欲しい!お金の使い方は?
彼女が彼氏と旅行する時の宿泊代の本音
- 男性が全部支払う。男性がリードして欲しいし、お金も任せたい
- 男性がすべて支払う。ホテル代を女性に払わせるのはみっともない
- 男女割り勘。旅行は同じサービスを受けるから、割り勘でいいと思う
- 男女割り勘。場合にもよるけど、男性から誘うなら男性が少し多く支払いして欲しい。
- 男性8:女性2。旅行などのイベントは男性が頑張ってほしい。
- 男性7:女性3。優越感を与えつつ少し多く支払いして欲しいので
- 男性6:女性4。2人で泊まるのに全額出してもらうのは気が引ける
旅行なので多めに支払いをして欲しいという気持ちの女性も多いです。普段からデート代や旅行代をどちらが支払いするかということに繋がります。ホテルの支払いを男性がするべきと考えている女性も少なからずいますが、そうは思っていない男性も多いことを理解しましょう。
彼女と旅行へ行く時に、お金のことでは揉めたくない
- 理想的な方法
イメージ的には交通費や宿泊費などは全部折半し、他は一般的なデートと同じようにすると問題なく過ごせそうな感じがします。デートをしないで旅行に行くということはないので、それまでの2人のデートの支払い状況を基準に考えましょう。
折半をいちいち考えるのは面倒というカップルの中には、2人でいくらか共通のお金を出し合い1つの財布に入れ、そこから支払いをするカップルもいます。支払いの時にお互いが財布を出すことが嫌な人はこのような方法もあります。
- こんな男はイヤ!
女性から見て男性はお金にスマートでいて欲しいです。やたらと細かい男性は女性を冷めさせてしまうので注意しましょう。
例えば2人で同じランチを食べ2216円だった場合1円単位で割り勘をしてくる人だったり「さっきは自分の方が多く支払いをしたので今度は多く出して」と要求する人。心当たりのある人は要注意。数字的には当たり前だけど、相手は引いてしまいます。男性はおおらかに構えましょう。
カッコつけたいけど、カッコつけすぎつ付き合える女性を求めているのかも?
デート代とは金額が違いすぎる
いくら年上で経済力があっても、10万を超える旅費を「ポン」と出せる余裕がある独身男性はなかなかいません。確かに彼女より金銭的に余裕はあるかもしれませんが、普段のデートで全額支払いをしているので、さすがに旅費まではキツイと考えるのも普通です。あなたの旅費だけではなく自分の旅費もあります。経済的余裕があっても旅費を出さないのは、健全な付き合いを大切にしているからかもしれません。
結婚相手として試されてるかも
結婚意識する相手には、同じお金の価値観を求めがちです。もしかすると彼氏はあなたのことを結婚相手としてふさわしいか試しているのかもしれません。正しい正解がなく、女性の言い分も男性の言い分もそれなりに間違ってはいない。このような争いはお互いが納得するまで話し合うしか解決策はありません。
お金以外のことでこんなエピソードあります!
初めての旅行中に彼氏、彼女を惚れ直したことはどんなこと?
- ヒールを履いて行ったので、歩き回る中疲れてしまったけど、彼氏が荷物を全部持ってくれたり、こまめに休憩を取ってくれた。
- おなかが痛くなり動けなくなった時に、フロントに連絡してすぐに薬の手配をしてくれた。気遣いが出来ると思った。
- 外国人に道を尋ねられた時に、英語で話していたこと。
- いつもは私に選択を委ねますが、旅行中の宿泊施設の人や店員さんに対して自分の意見を伝えていて、男らしい一面に惚れ直した。
- 道に詳しく、方向音痴な私だったので頼りになると感じました。
- 旅行/アウトドア