彼氏が連絡くれないのは別れたいから?理由と彼への接し方
2018.10.12

付き合っている彼氏からあまりにも連絡がないと、彼女としては不安になるのは当然です。
自分は毎日でも彼の声が聞きたいのに、彼はそれほど自分のことを思ってくれていないのかなぁと悪い方に考えてしまいがちです。
彼氏が連絡くれない理由としては、別れたいということ以外にもいくつかの理由が考えられます。
焦らずに彼の行動を確認してみましょう。
連絡をくれない彼氏への対処法をご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
新婚で夫婦2人の生活で食費の平均は?1ヶ月に必要な食費の割合
新婚で夫婦2人の生活が始まり、1ヶ月の食費がどれくらい掛かっているかきちんと把握していますか? ...
-
-
彼氏のストレスは仕事と恋愛の両立!?頑張っている彼への接し方
彼氏が抱えるストレス。多くは仕事関係のことが多いようです。 しかし、中には忙しい仕事と恋愛の両...
スポンサーリンク
この記事の目次
連絡くれない彼氏と別れたい…彼が連絡をくれない理由
彼氏が全然連絡をくれないことを理由に、別れを考えている女性もいることでしょう。でも待ってください。どうして彼が連絡をくれないのか、理由を考えたことはありますか?まずは彼の心理も理解することが大切です。
連絡くれないのは忙しいから
仕事が立て込んでいて疲れていたり、学生の場合は試験前だったりレポートに追われていたり…ということも考えられます。つまり「連絡をしない」のではなくて「連絡が出来ない」のです。
そんな時に彼女から「どうして連絡してくれないの!?」「次はいつ会えるの!?」なんて催促の連絡ばかりくれば、彼の気持ちは「連絡をしたくない」になってしまうかもしれませんので、要注意です。
彼氏は自分の彼女に安心しきっている
「自分のもの」と思ってしまっていることから、連絡をする必要性を感じていないのです。彼女の気持ちを考えるほど気が回りません。
そして三つ目に「彼女」になったから連絡しないということも考えられます。彼女になるまでは手に入れようと必死です。しかし、元々連絡を頻繁にとるのが苦手な男性の場合は特に、付き合った途端連絡が減ってしまうということが起こるのです。
彼氏が連絡くれないのは別れたいから?2人の会話の気を付けたいポイント
今日あった出来事を彼氏に伝えたい!そんな思いで「今日○○カフェに行ってきたよ!」「今△△ちゃんと××にいるよ!」なんて頻繁に連絡をしてしまっている女性も多いのでは?
しかし、自分の興味が無いことを延々と聞かされる彼の身にもなってみてください。人にもよりますが「正直どうでもいい…」なんて思って返信するのが億劫に感じている男性もいることでしょう。
女性はどうしても自分の話ばかりしてしまいがちですので、注意しましょう。理想としては、お互いに半々くらいの割合で話が出来ると良いですね!
彼女も彼に話をする時には、ただとりとめも無くあったことを話すのではなく、「○○カフェが素敵だったから、今度一緒に行こう!」「前に一緒に行った△△、素敵だったよね!」などと言うように、彼にも関係することをポジティブに話すと良いでしょう。
また、頻繁に彼に連絡をとってしまっている場合は、その頻度にも気をつけるべきです。もしかすると、彼にとってはそれが重荷になってしまっているかもしれません。
今一度自分の連絡頻度を見返してみて、一日数十件も送っているようであれば控えるようにしましょう。
彼氏が連絡くれないのは別れたいから!?彼にしてはいけないNG行動
彼氏から連絡が来ないと、頭の中では悪い想像ばかりしてしまいがちです。「別れたいと思っているから?」「他に好きな人が出来た?」「私に冷めてしまった?」などなど…。
自分の中では処理しきれず、女性の場合は女友達に相談することも多いでしょう。色々とアドバイスをくれることもあれば、彼と女友達も知り合いという場合には「私から理由を聞いてあげようか?」なんて優しい言葉をかけてくれることもあります。
しかし、恋愛において第三者に間に入ってもらうというのは絶対にやめておいた方が良いです!
男性は、第三者から「どうして彼女にもっと連絡をしてあげないの?」「彼女のことどう思っているの?」なんて聞かれても、正直鬱陶しさしか感じません。あなたには関係ないでしょなんて思い、女友達に相談した彼女にすら腹立たしさを感じます。
その為、彼氏が連絡をくれない理由をどうしても知りたいのなら、第三者を間に入れずに必ず自分で聞くようにしましょう。
連絡くれない彼氏を責めるのは逆効果
連絡くれない彼氏に対しての行動
女性の場合、感情的になって「どうして連絡をくれないの!?」なんて彼氏を責めてしまう人も多いのですが、それは逆効果ですので気をつけましょう。
ついつい何通も連絡を送ってしまったり、着信を何件も残したり…。でも、その数が多いほど彼がうんざりする気持ちも大きくなります。
こういった感情的になる女性を嫌う男性も多いのです。その為、彼が連絡を返してくれなくてもしつこく何通、何件も連絡を残すというのはやめておきましょうね。
まずは「最近連絡が無いけど、体調崩したりしてるのかな?大丈夫?」といったような、相手を気遣う連絡からするのがベストです。
ところで、連絡をくれない彼氏は彼女と別れたいと思っているのか?というのが気になるところですが、一概にそうとも言えません。彼女にとっては「全然連絡が来ない」と思って悩んでいる場合でも、彼氏にとっては「これが普通」と思っていて彼女の悩みにすら気付いていないケースも意外にあるのですよ。
連絡をくれない彼氏には実はこんな理由があることも
連絡くれない彼氏にの様々な理由
可愛い理由で連絡を返さない彼氏もいます!
例えば、楽しい話はデートの時にとっておきたいという場合です。彼女からすれば、毎日何気ないことでも連絡を取り合ってお互いのことを知っておきたい…と思うところですよね。しかし、デートで直接会った時におもしろい話で楽しませてあげたい!とか、デートで会話に困らないようにネタとしてとっておいているという彼氏もいるのです。
その為、メールや電話などではあまり連絡をとらないということがあります。
また他にも、彼女の気持ちを試しているから連絡をとらないという人もいます。突然音信不通にすることで、彼女は心配してくれるか?自分のことを考えてくれているのか?などを確認しようとしているのです。
彼女の方から何かしらの行動を起こしてくれることを待っているという、少し面倒くさい彼です。たまにならまだ可愛いかもしれませんが、頻繁にそういったことをする場合は放っておいても良いかもしれませんね。
- 恋愛/結婚