彼氏のドタキャン問題について。ドタキャン後の無視について
2018.10.13

彼氏から、ドタキャンされたことありますか?
怒りたい気持ちを飲み込んで、笑顔で許しているのに、その後フォローがなく無視されるのってどうなんでしょう?
また、何度も繰り返す彼のドタキャンにもううんざり!
無視しても彼には効果ゼロ!?
デートをドタキャンする男性に隠された理由を知っていますか?
・金欠
・面倒
・仕事が忙しい
これが男性がデートをドタキャンする3大理由なんですって!
女性としては、正直に言ってくれればいいのにと思いますが、こればかりは仕方ありません。
男性のプライドを傷つけないようにしながら、彼の気持ちも理解してあげつつお付き合いする気持ちが必要なようです。
でも、単に不誠実な人格だということもありますから、そのあたりはしっかりと見極めるようにしてくださいね。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
彼氏にドタキャンされたら?大人の対応を見せつけて!無視するよりも効果的!?
彼氏からドタキャンされて、素直に「わかったよ~!」と思える人は少ないでしょう。デートを楽しみにしていた気持ちが強いほど、悲しみと同時に怒りもこみ上げてくることかと思います。
そんな時、ついつい「なんで急にダメになったの!?」などと聞き出したくもなるのですが、それはNGです。「どうしても会いたいんだけど…!」なんて食い下がるのもやめておきましょう。
「きっとやむを得ない事情があったんだ」と自分を納得させて、おとなしくしておくのが大人の対応というものです。そうすることで、彼氏にもいい女と思ってもらえるでしょう。
普段からドタキャンしている場合は別ですが、そうでなければきっと彼氏にも何かしらの理由があったのだと思います。仕事でミスをしてそのカバーをしなくてはいけなかったり、お腹が痛くてトイレから出られなかったり…。でもそれを正直に彼女には言いづらいのです。
その為、ドタキャンされた場合には「大丈夫?」などと相手を気遣う言葉を返してあげるようにしてくださいね。
彼氏のドタキャンはどういうふうに対処したらいいの?無視って効果的?
彼氏からドタキャンをされてしまった場合、その理由にもよりますが、やっぱり誰しも少なからず腹立たしい気持ちになることでしょう。それを思い切り態度に出して無視するといった行動はNGですが、逆に彼に嫌われたくないからという理由で我慢して許すというのもやめておいた方が良いでしょう。
我慢をしてしまうと、そのうち不満が積もりに積もって爆発してしまう危険性があるからです。そうして最終的には、別れという結末を迎えてしまう可能性があるのです…。
では具体的にどうすれば良いのかと言うと、何か代わりになるものを要求するしかありません。例えば、好きなお店のご飯を奢ってもらうとか、洋服やバッグなどを買ってもらうとか。「毎日おはようとおやすみの連絡はすること!」というルールを設けるというのも有りでしょう。
こういった代償があることで、彼女としても「ドタキャンは嫌だったけれど、おかげで良いこともあったな」なんて思えるのです。彼の方も「これで少しは許してもらえる…」と気が楽になるのです。
彼氏からドタキャンのあと、無視されてるんだけど、どうしたらいい?
彼氏がドタキャンをしてきたのに、その後何も連絡が無い状況となれば、彼女としては不安な気持ちになりますよね。普通であれば、ドタキャンをしても2~3日以内に連絡をくれるものです。しかし、それ以上経っても連絡をくれないということは、もう脈ナシということなのでしょうか?
いいえ、そうとも限りませんよ。というのも、ドタキャンしてしまった後は彼も申し訳なく思い、次の埋め合わせをしなくては…と考えていることが多いのです。
しかし、忙しくて次の予定などの見通しが立たない場合は、すぐに連絡できずにいることもあるのです。逆に、そんな状態で連絡だけしてもあなたに嫌われてしまうのでは…と思っている可能性すらあるのです。
そのため、4~5日経っても彼から連絡が来ない場合は、あなたから連絡をしてみると良いでしょう。その際にはドタキャンのことには触れないようにしてあげてください。そうすることで彼氏も安心出来るのです。
次はいつ会えるの!?なんて急かしてはいけませんよ。
基本的に、ドタキャンはありえません
ドタキャンをしたり連絡を全然返してくれなかったり…。そんな彼とは、今後の付き合いを考えた方が良いかもしれません。
というのも、男性も好きな女性に対しては少しでも会いたい、連絡を取りたいと思うはずです。その為、あまりにも素っ気無い態度が続くようであれば、もしかしたらそれはあなたに対して本気では無いからと言えるでしょう。遊びの可能性もありますね…。
彼女のことが好きであれば、彼女の為にならなんだってしてあげたいと思う男性は多いです。多少のワガママだって許してくれます。だから、もしワガママを言っても彼が優しく許してくれるようであれば、あなたは愛されていると確信して良いでしょう。
逆に、彼女が寂しいアピールをしているのにも関わらず、そのまま放置し続けるような男性とは別れてしまった方が幸せかもしれません。あなたはずっとその寂しさに耐え続けるのでしょうか?そんなの辛過ぎます。
寂しさを感じさせるような男性からは、愛情も感じることが出来ないでしょう。そのような恋愛を続けていても、虚しいだけですよ。
ドタキャンに対する怒りは一旦沈めて、彼にはスルー気味の対応を
彼氏にデートをドタキャンされてしまうと、怒りたくなる気持ちはわかります。でも、そこはグッと堪えてみてください。
もしそこで彼氏を攻め立ててしまえば、彼氏も引いてしまって別れの原因になってしまう可能性も…。元はと言えば彼氏が悪いのに、自分の行動が別れの原因になってしまうのも納得できないですよね。
彼氏からLINEなどでドタキャンの連絡が来た場合には「了解!」「わかったよー」などと、あえて素っ気無い感じの返事をしてみるというのも手です。怒っているでもなく、だからと言って優しい感じでも無い…ギリギリのラインの返事をすることがポイントです。
そうすることで、彼も「怒っているのかな…?」などと考える良いきっかけになるでしょう。
そして、ドタキャンした後に彼がどのような対応をするかでも、彼の愛情がどれくらいのものなのかがわかります。ドタキャンをされていい気がする人はいませんが、ドタキャンは愛情を測るためのチャンスだと考えてみると良いかもしれません。
- 恋愛/結婚