可愛いVS綺麗な顔、男性ウケがいい顔のワケとその特徴とは
2018.10.20

可愛い顔と綺麗な顔ではどちらが男性にモテると思いますか?
男性の皆さんは、「可愛い顔」の方が好き!という意見が多かったことがわかりました。
そこにはどんな理由があるのでしょうか。
いとおしい、愛らしいなどのイメージがあるようですよ!
「可愛い顔」と「綺麗な顔」に対する印象をみてみましょう。
男性ウケがいい「可愛い顔」とはどんな顔なのでしょう?
「目」の大きさや位置に関係があるようです。
詳しくみてみましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
男性の身長は180cm以上が理想なんて嘘!?理想は違っていた
身長が180cm以上の男性は女性にモテると思っていませんか? 確かに高身長の男性が好きな女性は...
-
-
温泉デートで化粧はする派?しない派?スッピンは避けたい対策法
彼とのデートが温泉になって嬉しいけど、お風呂上りはスッピンでいる方がいいの?それとも少しはお化粧する...
スポンサーリンク
この記事の目次
男性は可愛い顔と綺麗な顔ではどっちが好き?
男性に「可愛い顔と綺麗な顔ではどっちが好き?」と質問したら、どちらが多いと思いますか?
「可愛い顔」の方が人気がある
もちろん綺麗な顔もたくさんの支持がありますが、日本の男性は、可愛い顔の方が好みという人が多いようです。
ですので、もしあなたがモテたいと考えているのであれば、綺麗系より可愛い系の方がモテる確率が高まります。
とはいえ、もしあなたが可愛い系のファッションより、綺麗系のファッションが似合うのであれば、綺麗系のファッションを優先しましょう。
テレビや雑誌に出ている女優やモデルで、綺麗系の人を思い浮かべてください。
そして、その女優さんなどが可愛い系のファッションをしているところを想像してみてください。
正直似合うとは言えませんよね。
モテの大切ですが、一番良いのは「あなたに似合うファッションをする」と言うことです。
可愛い顔と綺麗な顔の違いってなに?
可愛い顔と綺麗な顔の違いってなんでしょうか?
「顔が整っている?」「ピンクが似合うか似合わないか?」でも、顔が可愛い人も目鼻の形は整ってると言えますし、綺麗な人でもピンクが似合う人はたくさんいます。
その違いは、別のところにあるようです。
可愛い顔と綺麗な顔の判断基準「子供っぽいか、大人っぽいか」
具体的に言いますと、子供は輪郭は丸く、目、鼻、口のついている位置の間隔が狭く、そのパーツひとつひとつも丸い傾向があります。
逆に大人は、輪郭が面長で、目、鼻、口の付いている間隔が広く、パーツのひとつひとつもシャープな印象があります。
これが可愛い顔か、綺麗な顔を決める、決め手となります。
特に目が大きな判断材料とされます。
目が大きくクリッとしていれば、可愛い顔とされる事が多く、逆に切れ長の目だと、綺麗な顔と判断されます。
可愛いと綺麗の意味とは?顔でいうと?
可愛いと綺麗の意味は、言葉ですと赤ちゃんのように守ってあげたくなるのが「可愛い」で、形が整っていて華やかなのが「綺麗」と表すのが、妥当でしょうか。
それを顔で表現するのも同じと言って良いでしょう。
可愛い顔の人は、思わず守ってあげたくなるような、可憐さを持っています。
対して、綺麗な顔の人は、その場にいるだけで、華やかになるような、華麗さを持っています。
ちなみに日本を含めたアジア圏では可愛い顔が人気があるのに対し、欧米では、その逆で、可愛い顔よりも綺麗な顔に人気が集まります。
これは、文化などの違いによるものだと思われます。
ですので、もし、あなたが日本であまりモテないなと思っても、「海外に行ったら、すごくモテた」なんてこともあるかも知れませんよ。
可愛い顔に必要な要素とは
可愛い顔に必要な「目」
仮に、輪郭が面長でも、目をまるく大きく見せる事が出来れば、可愛い印象を与える事が出来るでしょう。
ですので、世の中の女の子達は、マスカラや、アイラインなどを駆使して、大きく可愛らしい目を作っています。
また、ツリ目より垂れ目の方が、可愛く見えますので、それを目指してメイクしてみてください。
そして、目の位置も重要になってきます。
子供っぽく見せたいのであれば、目の位置が中央に来るようにします。
そんなこと言われても、目の位置は変えられませんよね。
そんな時は、髪を使って、錯覚させるのです。
前髪をまゆげの辺りで切りそろえて、ぱっつんにします。
そして、髪の長さはボブからショートボブにするか、おだんごヘアなどの、トップにボリュームがある髪型にします。
そうすることで、子供っぽく若い印象になり、可愛い系になれます。
男女にモテる可愛い女子の性格は?
顔だけ可愛くなっても、性格も伴っていなければ、意味がありません。
男性にも女性にもモテる、可愛い女子の性格を目指しましょう。
いつもニコニコしていると可愛い
笑顔が可愛い女性は、それだけで魅力的ですよね。
意味も無く笑う必要はありませんが、人と話す時は、出来るだけ笑顔で話すように心がけましょう。
素直な性格も可愛い
誰かが何かを教えてくれたり、注意された時に、「はぁ?知ってるし!」では可愛くありませんよね。
素直に「そうなんだ」や「教えてくれてありがとう」など、教授してもらった、感謝の気持ちを伝えましょう。
前向きなところも可愛いと感じる
誰かに顔などを褒められても「いや、私ブスだし」なんて言って暗い顔してたら、周りから見ても「ちょっとな」と思われてしまいます。
褒められて照れても「うそー、ありがとう!」と言いましょう。
また、誰かが何か言ったり、身に着けているものを見たら、批判ではなく、褒める事を第一に考えて、常に前向きに過ごしましょう。
周りのものすべてを大切にする性格が可愛い
これは、身に着けるものだけではなく、友達や家族、職場やバイトの仲間も大切にしましょう。
中には、いじわるをしてくるような人がいたり、どうしても好きになれない人がいると思います。
そういった人は、無理に好きになる必要はありませんが、自分から無視したりするのでなく、周りの人と同じように接して、大切にしてあげましょう。
もしかしたら、あなたに対する態度も変わってくるかも知れませんよ。
- ビューティー