好きな人の前に出るのが怖い!好きな人の前で緊張しない方法
2018.10.21

好きな人を目の前にすると、緊張して何も話せなくなってしまう人もいますよね。好きな人の前に出ると、緊張しておかしな態度を取ってしまうことを怖いと感じて、臆病になってしまう女性もいます。
好きな人の前で緊張してしまうのは仕方のないこと。逆に緊張せずに話をできる人の方が少ないのではないでしょうか。
ですが、せっかく好きな人と話をする機会があるのならば、緊張せずに話がしたいですよね!緊張するのはどうしてなのでしょうか?
そこで今回は、好きな人の前でも緊張しないようにする方法についてお伝えします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
職場の異性と食事!二人きりで行く時に気を付けたいポイントとは
職場の異性と二人きりで食事に行くことに!数人で行くのは大丈夫だけど、二人きりだとなんだかかしこまって...
-
-
初デートがクリスマス!この日の告白はアリ?ナシ?成功の鍵とは
クリスマスに片思いの人と初デートをすることになったら、とても幸せですよね! この時、好きな人に...
-
-
デートはどうなる?相手からメールが返ってこないときの心理とは
デートの約束はしたけど、メールが返ってこない!待っていると不安になりますよね。 それは仕事が忙...
-
-
彼氏が泣くのは不安を感じているから!彼氏の不安を取り除く方法
付き合っている彼氏が不安を感じているときや彼女のことが好きすぎる時、心の中に不安を抱えていることもあ...
-
-
男性の未練や後悔はDNAに関係している!?未練を残す心理とは
終わった恋愛に未練を残したり、後悔したり…。そんなことをするのは決まって男性です。 彼女は、も...
スポンサーリンク
この記事の目次
好きな人の前に出るのが怖い!緊張してしまう女心
女性は好意を感じる相手には、自分のことをより良く・かわいらしく見せたい、印象を良くしたいと思うものです。それは誰しもある気持ちですが、想いが強すぎて空回りしてしまうこともあります。
せっかく話をするきっかけがあったのに、うまく話せなくて焦って頭が真っ白に。うまく話したいという気持ちが先走ってどんどん深みにはまってしまいます。
自分を良く見せたいのに、それに失敗して自己嫌悪を抱いてしまい次に話す機会があっても、その失敗を思い出して気にしすぎる悪循環です。
一度、深呼吸して気持ちを仕切りなおしましょう。
良く見せたいと思うあまり失敗してしまうよりも「いつもの自分」でいてもいいのでは?
ガチガチになって「変な人と思われたのでは?」と思って緊張するよりも、肩の力を抜いて話してみると、うまく話せるきっかけがつかめると思いますよ。
好きな人の前で緊張して怖いと感じる女性はどのくらい?
好きな人に自分から積極的に話しかけられる女性は、どのくらいの割合でいるのかを調べたアンケートがあります。
それによると、「好きな人に自分から話しかけられる」と答えたのは約6割。「自分から積極的に話しかけるなんて怖くてできない!」という女性は4割%でした。
4割ほどの女性は、好きな人に積極的になれずに悩んでいる姿が見えてきます。好きな人が、もともと友達なのか、たまたま出会った見ず知らずの人なのかでも違いはありますが、好きな人の前では「緊張する」「恥ずかしい」という気持ちを抱いてしまうものなのです。
本当は、いろいろと話をしてみたいと思っているのに、顔を見たら何を話せばいいかわからない。もし、話しかけても拒否されたらどうしよう。多くの女性は、そうやってソワソワするものです。
話しかけるどころか目もあわせるのも怖かったり、意識するだけで言葉が出ないなど恋の辛さを感じている様子。
理性的に考えれば、相手はそこまで気にしていないんだろうな、と思得るのに、自分のことになるとどうしたらいいかわからない!それが女心、恋心というものです。
緊張して怖いと感じる自分の気持ちを好きな人の伝えてよう
好きな人に「緊張してうまく話せない」と伝えてみる
好きな人には「うまく話せないのは緊張してしまうから」という気持ちを伝えてみてはどうでしょう。彼も、自分の前では緊張してしまうと知らされれば、あなたのことを意識するようになるかもしれません。
緊張してしまうということを理解してくれていると思えば、彼との会話で緊張を感じることが薄れるはずです。逆に、それをきっかけに距離を縮めることができるでしょう。
好きな人の前で緊張するのは悪いことばかりではない
好きな人を前にして緊張してしまうのは、悪いことでも恥ずかしいことでもありません。緊張して少し離れたところから彼を見ている方が、彼のいろいろなところに気付くことができて、彼への理解を深めることができるというメリットもあります。
好きな人への好意を焦って伝える必要はない
人を好きになるのに時間や会う回数は必要ないという意見もありますが、やはりお互いをあまり知らないうちに告白してしまうのは、逆にチャンスを逃す可能性があります。
たまたま、彼もあなたに好意を感じていたならいいのですが、そうでなければ、あまり知らない女性から突然告白されても男性は引いてしまいます。お互いのことを少しずつ知っていくまでは、ドキドキとときめく片思いの時間を楽しみながら彼への愛を深めましょう。
好きな人の前で緊張しないようにする方法
好きな人の前では緊張するのが当然です。「緊張してうまく話せない自分がイヤ」と、自分を否定しないでください。
矛盾しているように思うかもしれませんが、緊張しないようにするためには「緊張している自分を受け入れて許すこと」が大切なのです。
そして、特別な気持ちの対象ではない人と接するときは緊張しませんよね? 人は思ったほど他人を意識して生活していません。
それがたまたま「好きな人」であるからといって、特別なアクションをする必要もないのですから緊張する必要は何もないはずです。
同じ職場やチームで接点が比較的多い場合に注意したいのは、目を合わせすぎないこと。人の視線を感じると緊張しやすくなります。好きな人の視線だとなおさらですので、会話する場合も彼の目を見るのではなく、鼻や眉間を見るようにすると過剰な緊張を和らげてくれます。
せっかく好きな人と話す機会があるのなら、緊張しないで自然に話せるようになりたいですね。
好きな人の前で緊張した時に自分にかけてあげたい言葉
好きな人の前で緊張しても大丈夫!恥らう女性は可愛らしく見える
好きな男性の前で緊張したり照れている姿は、男性たちはどう見ているのでしょう。
あなたは「緊張してうまく話せなくて恥ずかしい」と感じているかもしれませんが、そんな照れたり恥らう女性を「可愛らしい」と思う男性は多いものです。
緊張しすぎて表情がガチガチになってしまうのは残念ですが、恥らって顔を赤らめているような姿は、微笑ましく見えます。
緊張しても男性は意外に見ていない
上記とは逆に、女性が気にするほど男性は見ていない・気付いていないというケースも少なくありません。
気にして緊張しすぎるという場合は、逆に「自分が自意識過剰になっているだけかも」と開き直ってしまうと無駄に悩んだりせずに済みます。
好きな人と話せる機会があるなら、モジモジしているのはもったいない。いつも通りの自分でいればいいだけだと思いますよ。
- 恋愛/結婚