上司と部下による結婚事情!職場恋愛を成就させるためには
2018.10.22

上司と部下という立場で出会い、そこから恋愛に発展して結婚にまで至るカップルはたくさんいます。
何がきっかけで恋愛関係になり結婚するにまで至ったのでしょうか。職場結婚で困ることとは?直属の部下と恋愛関係になってしまう上司は信頼しないほうがいい!?
職場恋愛、特に上司と部下という関係上、周囲に知られないようにお互い気をつけなければいけないようです。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
ただの男友達でも、彼は彼女に嫉妬する?嫉妬する行動とその心理
男友達の話をしただけでも彼は彼女に嫉妬。そんな経験ありませんか? 友達として付き合っているだけ...
-
-
偶然会うことが多いと意識してしまう!なぜ偶然会ってしまうのか
異性に限らず、いつも偶然会ってしまう人っていませんか? 特に異性だと「また今日も会ってしまった」と...
スポンサーリンク
この記事の目次
上司と部下で結婚!そのなれそめは?
部下の女子社員と結婚したSさんの馴れ初め
妻は10歳下で部下でした。正直あまり出来のいい人ではありませんでした。アレコレ指導しているうちに段々と・・・。一生懸命教え、彼女がやっと成果を出せた時、本当に嬉しそうに喜ぶんです。そのキラキラした笑顔を見ているうちに、いつしかそういう気持ちになり、いい歳して片思いかぁ・・・。少し嬉しいとうな恥ずかしいような何とも言えない気持ちになりました。
部下だし、ずいぶんと年下なのでかなり迷いましたが彼女と一緒にいて気持ちが若くなっていたのでしょうか「好きになって何が悪い!」と開き直り告白しました。しかし彼女もはじめは上司として見ていましが、尊敬の気持ちが徐々に愛情に変わりOK。
付き合っている間は、周囲に隠していたつもりだったけどバレバレでした。もういい歳なので責任を取れを言われプロポーズをし結婚しました。
上司と部下という関係で結婚!職場結婚で困ることは?
上司と部下で付き合い、結婚すると隠し事ができない
- 夫は出張先で飲み屋をハシゴしたり、怪しいお店に言ったり、羽目を外していることが現地で働く同僚から判明。出張する度に繰り返しているので、現地の仲間も少々引き気味。
- 同僚から週末ゴルフに誘われ、承諾したものの、妻にどうやって話そうか悩んでいた。そのスキに、たまたま食堂で妻にあった同僚がゴルフのことを話してしまい、怒られた。
夫婦で同じ会社で働いていると、その行動は筒抜けですよね。又現在は別の会社で働いていたり、専業主婦でも同じです。共通の知り合いは多いので行動は漏れやすいのです。
上司、部下で結婚するとオン、オフつけにくい
- 妻の方が役職が上。今は部署が違うけど前は上司と部下。結婚する時に「家庭で仕事の話はしない」と決めたけど、ひょんなことから仕事の話になり僕に説教を始める妻。大抵は僕が堪えて終わるけど、一度ブチギレて離婚話しまで発展したこともある。
- 結婚を機に妻は仕事をやめた。元々同じ部署の技術職。嫌なことがあると家でグチりたい。アドバイスじゃなく、黙って聞いてもらい時もある。
家庭では仕事の話をしないとルールを決めている夫婦も多くいます。それは基本です。
直属の部下と恋愛関係になり結婚までする上司を信頼してはいけない!?
上司は嫌われてなんぼ
上司は直属の部下から「慕われてなんぼ」などと言う人もいますが、私はそうは思いません。どちらかというと「嫌われてなんぼ」だと思います。よく観察し成長を考えると「言いにくいこと」だって言わないといけない時もあります。
そのように部下をよく見ている男性上司なら、綺麗な若い女性社員から慕われ、その気持が好意にまで発展しそうだということに気が付かないことがないのです。悪い気はしない「気になる」くらいの気持ちを持つこともあるかもしれません。
もしも直属の部下と恋愛関係になってしまったら、どのようにその部下を評価するのでしょうか?自分では努力していても、チームからの信頼をなくしてしまい、説得力がなくなります。お互いのことを思えば上司と部下の恋愛はいけないと思います。
上司と部下による不倫も多い!?職場不倫を成功させてしまう男性のタイプ
職場での結婚を成功させているということは、とても悪い人と結婚していない限り、人間力もモテ力もあったはずです。若い女子が好きでなくても危険性はゼロではありません。
職場で恋愛を成功させているので、不倫という婚外恋愛も成功させる可能性が高いです。2016年の調査によると、職場結婚をする人の割合が全体の4割にも及んでいます。3人に1人以上の男性が当てはまります。
私が婚活の仕事をしているのでわかる話しですが、20代の女性からすると35歳を過ぎた男性をほとんど「おじさん」と見ています。なので35歳以上の男性は20代男性に比べると若い女性を射止めることに不利とも言えます。
このハンディキャップを乗り越えて若い女性を射止めるには、かなりのモテ要素が必要です。この男性の人間力が最低でも若い女性好きとモテ要素があると、不倫の危険性があるのです。
上司と部下の職場恋愛が上手くいって結婚にまで発展させるには?
上司と部下が恋愛、結婚するためには極力知られないようにするのがベスト
職場恋愛は、職場内で知られると周りの人も気を遣います。特に上司と部下の場合は上下関係があるので、部下側の同僚という立場からすると、とても関わりにくい状態になります。どんなに気を遣っても問題になったり、苦情が出たり、もしくは嫉妬の対象のなる場合もあります。そのため出来れば職場では恋愛関係であることを知られないほうがいいです。同僚同士よりも、細心の注意を払う必要があります。
知られてしまったら態度に注意
上司と部下の職場恋愛は、知られてしまってからの対応も大切です。直属の上司の場合は仕事中に関わることも多く、当人同士が意識しなくても周りの人は仕事がしくにい環境になることもあります。恋愛関係に慣れてきても、職場では上司と部下の立場を忘れないようにしましょう。
- ビジネス/就職/転職, 恋愛/結婚