幼馴染に告白し失敗したからと諦めるのは早い!成功へのステップ
2018.10.26

いつも側にいた幼馴染の彼女。
気がつくと好きなって、気持ちが抑えられず勇気をだして告白をしたらまさかの失敗・・・。ショックですよね。
だらかといった諦めるのはまだ早い!
一度目の告白は失敗したかもしれませんが、これで彼女はあなたのことを単なる幼馴染から一人の男性として意識し始めるのです。
勝負はここからです。頑張りましょう!
ただあまりしつこくすると逆に嫌われてしまうのでご注意を。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
彼氏が毎日会いたがる!その時の心理や特徴を徹底調査しました!
彼氏が毎日会いたがるのは嬉しい反面ちょっと大変…という女性もいますよね。 彼氏のことは好きだけ...
-
-
先輩が後輩に告白!気を付けたいこととは?社会人の恋愛について
「同じ職場の後輩に恋をしてしまった…。」こんな気持ちを抱えて毎日会社に出社している人もいますよね。 ...
-
-
彼氏からの連絡減ったり会わないのはどうして?対処方法について
彼氏からの連絡減ったような。そして最近会わないことが多くなったような。誰もが悩む恋のマンネリ期間。こ...
スポンサーリンク
この記事の目次
幼馴染の彼女に告白したら失敗。でも諦めきれない!どうしたらいい?
幼馴染の彼女に告白して失敗したとしても、好きな気持はいきなり諦めることは出来ませんよね。
そういった場合は無理して自分の気持ちを諦める必要はありません。
とはいってもしつこく彼女に何度も告白するのはやめましょう。
あまりしつこいと彼女に迷惑をかけたり気持ち悪がられたりしてしまう可能性があります。
あきらめられないのであれば闇雲に告白を続けるのではなく、自分を変えていきましょう。
彼女が振った原因が「男としてみる事ができない」という理由であれば、まずは恋愛対象としてみてもらう事ができるように自分を磨いて成長していく事が大切でしょう。
相手に自分の気持ちを伝えたいと突っ走る気持もわかりますが、まずは相手の気持ちを第一に考える事ができるようになる事が大切なのです。
もし努力をして彼女の態度が変わってきたのであれば、再度告白してみても良いのかもしれません。
幼馴染への告白に一度失敗したからといって諦めるのはまだ早い!?その理由とは
幼馴染に一回告白して失敗したとしてもまだ諦めるには早い
今まで、あなたのことをただの幼馴染だと思っていた彼女も、告白されたことであなたのことを少なからず意識するようになるはずです。
人間は自分に好意を持ってくれている人を好きになる傾向があるようです。
なかには生理的に受け付けないと言う場合もあるかもしれませんが、大体の人は好意を持ってくれる人に対して悪い印象は受けないでしょう。
まして、学校などの友達で仲良く接してきた人であれば人間的に嫌いということは少ないはずです。
異性として見ていなかった人からいきなり告白されると、戸惑って断わってしまうこともあるでしょう。
しかし一度告白されると、改めて異性としてみるようになるので今までとはあなたへの見方は変わります。
付き合ったらもしかすると楽しいかもしれない、実は頼りがいのある人なのかもしれないと考えるようになって、あなたのことを異性として意識し始める可能性もあるのです。
告白されたことであなたのことを以前よりも考える時間が増えるはずですから、まだチャンスはあります。
幼馴染への告白に失敗したのはタイミングが悪かったから?
告白が失敗する原因としては、告白のタイミングが悪いことが原因である事も考えられます。
告白するタイミングとしては、多くの人が自分の感情で決めてしまうでしょう。
好きで好きで早くこの気持ちを伝えたいという、自分の感情が抑えられずに告白してしまうことがあると思います。
相手もあなたのことを気になっていたのであれば問題はないのですが、そうでない場合は相手から見ると重いと思われてしまうこともあるのです。
相手のことが好きで好きでたまらないという感情を上手く伝えることは難しく、緊張して反対に相手に対してそっけない態度を取ってしまう人もいることでしょう。
抑えきれない感情を上手く相手に伝えるためにはとても高度なコミュニケーション能力が必要となるのです。
その為、全然相手に対して好きな気持ちをアプローチしていなかったのにもかかわらず告白してしまうと相手も戸惑って失敗してしまうことが多いです。
女性は幼馴染から告白されたら付き合える?幼馴染と恋愛の関係とは
幼馴染で昔から仲良くしていると、一体恋愛対象としてみてもらうことはできるのでしょうか。
あるアンケート調査によると、半数以上の人が幼馴染でも恋愛対象になると考えているようです。
しかし、実際には付き合ったことがあると言うケースはまれなようですね。
幼い頃からずっと一緒にいると、自然と幼馴染を好きになってしまうということがあるようです。
しかし、あまりに一緒にいすぎるとただの兄弟のような家族同然の存在になってしまい、恋愛対象としては見れないという場合もあります。
今まで意識していなかったため、告白されてもいきなり男女の仲にはなれない場合が多いのでしょう。
しかし告白することは異性としてみてもらうきっかけにもなりますので、一回の告白で諦めてしまうのは早いかもしれませんね。
幼馴染でも思わずキュンとしちゃう!?女性が憧れる告白のシュチュエーションとは?
相手が幼馴染でも思わずときめいてしまうような告白シチュエーションはどういったものがあるのでしょうか。
まず、サプライズで告白されるとときめき度は強くなります。
サプライズをわざわざ考えて告白してくれたのだと考えると嬉しいですし、告白されると分かっている状況よりも不意打ちでの告白はどきどきしますよね。
そして、日常的な場面で告白されるのも良いでしょう。
どこかドライブなどに行って楽しく話しをしている中で、サラッと告白の言葉を言われると日常的な中での急な展開にどきどきすること間違いないです。
普段あまり頼りないと思っていた彼が男らしく告白してくれる姿を見るとギャップでついついときめいてしまうことは間違いないでしょう。
告白を成功させるためには、告白するタイミングと告白する方法も大きく関わってきますのでしっかり考えて見ましょう。
- 恋愛/結婚