一人暮らしの彼氏とお泊まりデートを成功させる方法
2018.11.1

付き合っている彼氏が一人暮らしだと、何度かデートを重ねていく中で「今度家へ泊まりに来ない?」と誘われることがあります。
ドキドキしてしまう初のお泊りデート。
スッピンを見せるのが恥ずかしいし、部屋着も持っていかなくちゃいけない!そうだ、料理もするかもしれない・・・と色々考えてしまいます。
彼氏とのお泊りデートを成功させる方法をご紹介します!入念に準備をして彼を虜にしてしまいましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
新婚で夫婦2人の生活で食費の平均は?1ヶ月に必要な食費の割合
新婚で夫婦2人の生活が始まり、1ヶ月の食費がどれくらい掛かっているかきちんと把握していますか? ...
-
-
彼氏が泣くのは不安を感じているから!彼氏の不安を取り除く方法
付き合っている彼氏が不安を感じているときや彼女のことが好きすぎる時、心の中に不安を抱えていることもあ...
-
-
カップルですることは?高校生カップルが二人ですることはコレ!
青春真っ最中の高校生カップルの皆さんは、毎日二人でどんなことをしているのでしょうか?高校生のカップル...
-
-
社会人と大学生カップルの同棲!費用の負担は同棲前に話し合いを
社会人と大学生のカップルが同棲する時、一方は仕事をして収入を得ていますが、一方は大学生のためたくさん...
スポンサーリンク
この記事の目次
一人暮らしの彼氏の家へお泊まりデート!注意すべきことは?
一人暮らしの彼氏の家に初めてお邪魔するとなると、テンションは上がりますよね…!なおかつお泊まりとなれば、ドキドキとワクワクが止まりません。
普段どんな生活をしているのかな?どんな私物があるのかな?彼氏の全てを知っておきたくて、クローゼットを開けたり、引き出しを開けてみたり…。ついつい彼氏の家の中を物色してしまう彼女がいますが、その行動は絶対にNGです!
別にやましいものを隠しているわけではありません。しかし、一人暮らしの家というのは自分のプライベートの空間であり、例え彼女であっても許可無く触られるのは嫌なのです。
もしかすると、これっきり家には呼んでもらえない可能性だってありますよ…。どうしても気になるもの、触りたいものがあるのであれば、彼氏に許可を取ってから触るようにしましょう。
あと、お泊まりをする彼女がよくやりがちなのが、自分の私物を置いて帰るということです。確かに、スキンケア用品や着替えなどをお泊まりの度に持っていくのって面倒ですよね…。
その為、彼氏の家に私物を勝手に置いてしまう彼女がいるのですが、それを好まない彼氏もいます。自分のプライベート空間に侵入されている気分になったり、物が増えること自体嫌がる場合もあります。
物を置いていきたい場合は、きちんと彼氏に許可を取りましょう。
一人暮らしの彼氏へ初のお泊まり!お家デートを成功させるには?
一人暮らしの彼氏の家へお泊まりする際の必需品
それは可愛いルームウェアです。自分の家では学生時代のジャージを着ているといった場合でも、まさか彼氏の家でもそんな格好をするわけにはいきません。せっかくなので可愛いルームウェアを着て、彼のテンションも上げちゃいましょう!
おすすめは、もこもこした女の子らしいタイプのルームウェアです。生地も柔らかくて気持ちが良いので、つい触りたくなってしまうみたい…!また、彼氏のシャツを借りて大きめに着こなすというのも、男性人気が高いんですよ。
お泊まりデートの前に彼氏と一緒に買い物に出かけて、彼好みのルームウェアを選んでもらうというのも良いかも!お互いに楽しみが増えますよね。
あとは、いつもと違う髪型にすることで彼氏をドキッとさせることが出来ます。普段髪をおろしている人は結んでみたり、逆に普段結んでいる人は無造作におろしてみたり…。いつもとは違うギャップに、ドキドキ感を感じてもらえるでしょう。
一人暮らしの彼氏の家へお泊まりする時はあらゆる点で気を抜かないように!
ドキドキわくわくのお泊まりデートですが、事前準備はしっかりとしておく必要があります。いつものお家デートよりもより親密になる可能性が高いので、気は抜けません。
ムダ毛処理は大丈夫でしょうか?場合によっては彼氏に引かれてしまう可能性がありますので、油断していてはいけませんよ!
また、下着にも気をつけなくてはいけません。長年使ってボロボロになった下着を、彼氏の前で披露するわけにはいきませんよね…。勝負下着となれば気合が入っていると思われてしまう可能性もありますので、あまり派手なものよりは清潔感のある下着を選ぶようにしましょう。
その他、万が一の時の為に生理用品や、トイレの消臭スプレー、朝起きた時の口臭ケア用品なども準備しておいた方が良いでしょう。
一人暮らしの彼氏の家へお泊まりへ行く際は、結構荷物が増えてしまいがちです。でも、快適に過ごす為にはこれくらいの準備は必要なのです。
一人暮らしの彼氏の家へお泊まりすると避けられないのが料理!どんな点に注意すべき?
一人暮らしの彼氏の家へお泊まりする際、彼女は手料理を披露することになるでしょう。どんな料理をしたら彼が喜んでくれるのか…事前に色々と考えているかと思いますが、そもそも彼氏の家のキッチンでその料理自体が出来ない可能性もあるので要注意です!
例えば、当然あると思っていた調味料が無い!なんていうケースもあります。彼氏が料理をしない場合なんかは、調味料自体が全然揃っていないことがあります。それだけでなく、調理器具が全然無かったり、コンロの口数も1つしかなかったり…なんてことがありますので、事前に確認しておいた方が良いでしょう。
そして、キッチン自体が汚過ぎて料理が出来る環境じゃないなんていうケースも。シンクはぬるぬる、コンロはベタベタ…料理をする気もおきませんよね。そんな時は、これをいい機会に彼氏と一緒に掃除することから始めてみましょう。
あとは、彼氏を空腹状態にしておくことも大切です。お腹が空いていれば、何でも美味しく感じますからね!しかし、あまりお腹を空かせ過ぎると不機嫌になってしまう可能性がありますので、タイムスケジュールをしっかりと決めておきましょう。
彼氏の家へお泊まりする時に気になるスッピン!見せたくない場合は?
彼氏の家へお泊まりする際に避けられないのが、スッピンになるということ。化粧をしたまま寝て、次の日もそのままとなれば不衛生ですので、やはり一度化粧は落とさなくてはいけません。
でも、いつも濃い目の化粧をしている場合なんかは特に、スッピンを見られたくない…素顔に自信が無い…と思っている女性も多いでしょう。
中にはスッピンの方が好きという男性もいますが、皆がみんなそうとも限らないので、やっぱりスッピンになるのは怖いんですよね。
そんな風に彼氏にスッピンを見せたくない場合はどうすれば良いのか…?ずばり、スッピンを見せなきゃ良いのです!
お風呂上がりも薄く化粧をしたり、朝は彼氏よりも早く起きて化粧をしましょう。朝ごはんを作っておけ「俺のために早起きしてご飯を作ってくれたんだ…!」と、スッピン隠しを疑われることも無いでしょう。
- 恋愛/結婚