彼氏はなぜ連絡しても無視するの?その理由と対処法を解説!
2018.11.5

彼氏と電話で話したり、LINEやメールでやりとりしている時って楽しいですよね。
でも、ラインしても既読無視されることってありませんか?その後も連絡してくれない場合って気持ちが冷めたってことなのでしょうか?それとも男性ならではの心理が隠れているのでしょうか?
彼氏が連絡しても無視する理由やその場合の対処法について考えてみましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
彼女のすっぴんをかわいいと思っている男性は意外に少なかった!
彼氏には、「彼女のすっぴんがかわいい!」と思って欲しいですよね。 しかし、彼女のすっぴんを可愛...
-
-
彼氏を信用できない。不信感と好きの間で苦しい気持ちの行方とは
彼氏を信用できない! 彼氏のどんなところが信用できないの? 言動? 行動? 態度? ...
スポンサーリンク
この記事の目次
彼氏にLINEで連絡しても既読無視される、そこには男性ならではの理由が
既読無視をする彼氏の心情
彼氏にラインを送ったけれど、何の返答もなし。そんな経験をした女性は多いのではありませんか?彼氏がLINEを既読無視する理由はどんなことがあるのでしょう。
面倒くさい、仕事が忙しい、疲れているなど色々な理由があります。
既読無視をする男性には「既読無視している」という感覚がありません。メッセージを読み「わかった」「了解」と心の中で返事をしているからです。女性には伝わりませんが返事をしないといけないという感じもありません。
このことは男女の脳の作りや伝達システムに違いがあるのが原因の1つです。プライベートでは男性の方が細かな気がまわらないからです。女性は話しながら考えることが出来ますが、男性は同時進行で色々なことをするのが苦手です。彼女からのメッセージを読んでいる時に別の用件が入るとそちらの意識が移ってしまうからです。
また返事なし?無視する彼氏に向こうから連絡してもらうために
あなたの行動が彼氏に負担をかけている可能性は?
彼に夢中になりすぎたりすると、彼氏は自分の場所が欲しくて距離を置いているかもしれません。1日に何度もLINEを送ったり、電話を何度もかけていませんか?男性は自分の場所を必要としていて彼女といつも一緒にいたいと思わないのです。
彼氏に夢中になりすぎたと思ったら
少し距離をおくようにしましょう。後は1日に何度も彼にメッセージを送ったり電話をかけることをやめる。1日中彼氏から連絡が来なかった場合は彼氏が2人の関係にどのように考えているのか話し合う必要が出てきます。
無意味なことで彼氏にメッセージを送ると彼氏は迷惑です。彼が知らない人の話をしたりすることは、あなたには大切な話かもしれないですが、彼氏にとっては関係のない話です。連絡を取る時は2人に関係のある内容にしましょう。
彼氏から連絡もこないし無視されるのであれば、別れた方がいい
彼氏と1ヶ月以上会わない「自然消滅寸前カップル」
最近増えつつあるカップルのケースです。忙しくて会えない「離れていても信頼関係がある」「心が繋がっている」場合はいいですが、2人の関係が淡白過ぎるなら注意しましょう。
男性は気のある女性には忙しくても連絡をします。例えば仕事で徹夜が続いても、会いたいと思う女性には連絡を取ろうとします。「忙しい」「今はちょっと」を何ヶ月も繰り返してしまうという彼はあなたにそれほど興味はありません。
例えば彼と結婚すると、家族や家庭に何か合っても「家族よりも仕事優先」あなたの話しを聞いてくれないです。
メールやLINEの返信をしてこない彼をずっと待っても進展はないのです。あなたのメールにきちんと返信してくれる男性、あなたの心にきちんと向き合ってくれる男性と早く出会えるように気持ちを切り替えましょう。
彼氏から連絡してくれない場合は浮気されている可能性
彼氏と付き合い始めの頃を思い出して見よう
誰しも付き合い始めは1日に何度も連絡を取り合いますが、付き合いが長くなると自然と連絡する機会も少なくなり、彼からの連絡がない状態が少しずつ長くなってきます。そして1ヶ月、数ヶ月単位に連絡期間がなるというケースがあります。
長い間連絡がないと彼氏
浮気しているかもしれないと不安なってしまう女性も多くいますが、連絡がないからといって必ず浮気をしているわけではなく、他のことが原因になっていることもあります。連絡がないことを疑わうのではなく、連絡がこまめに来る彼氏こそ浮気を疑うべきかもしれません。
彼女から彼氏に連絡することが多い
彼氏にとって自分に惚れている女が1人いるという保険になっている場合があります。何気ないメールは彼氏にとって返信する必要のないものとして考えていることが多く、連絡がないのはその連絡に疲れているサインかもしれないのです。そんな彼氏に連絡させる方法が、こちらから連絡しないのが一番です。いつも連絡をしていたのであれば、とても効果があります。彼氏が不安に思い始めて自分から連絡したくなってしまうのです。
彼氏が連絡を無視するのはもしかしたらこんな理由
あなたの彼氏が社会人ならなおさらのこと、無視をする理由は「すぐに返事をする必要がない」と判断した可能性があります。返信する気持ちはあるけど、今はそれよりも大事なことがある場合です。LINEは「既読がついたのに返信が来ない」と悩んでしまうことがあります。しかし内容を読んですぐに返信する必要がないと判断したので既読のままにしてしまうのです。必ず返信が必要というわけではないので、はじめから「返信はいつでもいい」という気持ちで送りましょう。
または次々に新しい物が入ってきて、時間が経ったものは下へ下へたまります。もしかするとあなたからのメッセージも下の方に埋もれている可能性があります。あなたの彼氏は意識して無視をしているわけではありません。彼氏との仲は問題はないのに音信不通になってしまう場合はこのようなことが多いのであまり心配する必要はありません。連絡がこまめにないと寂しいと感じることはありますが、彼氏も仕事が忙しい場合もあるので、何度もしつこくLINEや電話をすると迷惑になります。
- 恋愛/結婚